waffle&SI-HO SUP 2018春夏展示会にて・・・
すっかり秋の東京でございます。
店舗の前のけやき通りの落ち葉がすごいです。
毎朝の落ち葉掃きは「二の腕体操。己の健康のため」と早番スタッフも頑張っております(笑)
先週にSI-HO SUPの展示会も終えましたので、waffleのブログといっしょに少~しお見せしちゃいますね。
そうですとも。
わたくし達だって同じ思い・・・
SI-HOの内容が分からないとwaffleだって選べませんもの。
どうぞ後悔のように楽しいお買いものをしていただく事。それが私どものモットーでございます。
どうぞ、気は早いのですがWAKUWAKUと春夏のおしゃれを想像しちゃってください。
さてと前置きはこのぐらいで・・・
前シーズンにご予約していただいた方のご自宅にはお恥ずかしいお粗末ですがアナログな手書きチラシと
キュートな可愛いカタログが届いているかと思われます。
展示会で現物を見て、着用して「おすすめマークの★」と
大人女性に嬉しい「着痩せ効果のあるお洋服」にハートマークをお付けしております。
ぜひご参考にしてくだされば幸いです。
先ずはこちら・・・
waffleの展示会で目についたこちらの「チェックのスカーチョ」
そしてとても綺麗で着痩せ感たっぷり大人女子におすすめの「クラゲ刺繍のマントTEE」

ボーダーに切り替えたチュール部分にクラゲのハンド刺繍を施してます。
もちろんこちらのハンド刺繍はwaffle工房で一枚ずつ手作業です。
チクチクチクチク・・・そんなところを想像しただけで色違いで大人買いしたくなるのに・・・

色違いを見ると・・・ほらっ!黒も素敵ですよね~
![lg_w1_10_7[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/201711111755033f2.jpg)
わたくし、正直とても迷ってます。
二の腕もしっかり隠れるうれしい7分袖。
袖が被さったデザインは袖口から脇したが見えない配慮・・・
さすが!!
ラグラン袖は肩幅も細く見せてくれます。
素材はマイクロソフト天竺という落ち感ある心地よい素材。
レーヨン50%綿40%シルク10%のサラサラです。

背中には涙型の空きがあって涼しげな感じ。

展示会でも懐かしい雰囲気の涼しげなブルーのチェックが目立ってました。


上にベージュを持ってきて涼しげな淡いトーンにしてみましたが、
このブルーは白もブラックもブラウンもネイビーも。そして流行の赤や黄色、グリーンや黄色。
どんなTOPSとも似合います。


ウエストにINしてみました。

こちらは流行のワイドパンツに必須の着丈短めのBIGシャツ。
この春夏ではこの様なラインのシャツが主流になりそうで、弊店でお付き合いあるインポートブランドや他のレディースのメーカーでもいろいろ見かけました。
でもこのwaffleのワイドシャツは別格に可愛かったです。
お色はこのベージュとホワイト。
タイプライターというシャツ素材を使用してクオリティは綿90%麻10%の涼しい素材。
胸のレモンの刺繍といいスタンドカラーの襟といい、おすすめ所満載!!


色違いの白地も夏はやっぱり気になります。



合わせた「ゴブランベルトのリラックスパンツ」はオリーブイエローを着用
ワイドパンツの裾を閉じたサーカスパンツはひざのあたりが太目に仕上がってます。




色違いの黒はきっと便利にデイリーに使えそうですね。
![lg_w2_05_7[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171111192355015.jpg)


着用のキャップも今年、流行のシンプルモノクロキャップ。
黒いキャップは安心して被れそう。
白も素敵でしたよ。普通のデザインだと体操のお兄さんみたいな感じになってしまいますが、
こんなデザインならば、安心!安心!(笑)

![lg_a1_05_9[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/2017111211295275d.jpg)
![lg_a1_06_4[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112112953e4e.jpg)
![lg_a1_06_5[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112112955ef8.jpg)
着用写真の際にとても便利に履いたこちらのサンダル「夏のサンダル」
数は限定となりますのでぜひご予約をおすすめしてます。
スタッフのYも他のSHOPのバイヤーさん、waffleのスタッフさん達も声を揃えて「履きやす~い」
私も履かせていただきましたが、とにかく楽ちん!
店頭で1日中立ちっぱなしの私たちですのでとてもうれしいサンダルです。
コーディネートに黒も白も便利そうですが、夏の白をおすすめしたいかな~と思ってます。
ハラコとレザーのトッピングが大人のおしゃれなスポーツサンダルといった感じでした。
あえて、黒やネイビーなどの濃色ソックスとも可愛いですもんね。
ベルクロ仕様なので巾は若干の調整もできますし・・・いろんな方にお勧めしたいです。
![lg_a1_18_1[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/2017111211322165c.jpg)
![lg_a1_18_7[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112113223c1f.jpg)
![lg_a1_18_4[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/201711121132220c7.jpg)
![lg_a1_18_6[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/201711121132251e4.jpg)
今回おすすめの「洗いざらしのエプロンパンツ」と「ブルーのストライプブラウス」

大人のオールインワン!
とても雰囲気あるパンツです。
1枚の生地がつながっているデザインではないので
初めてつなぎに挑戦する方や、「この歳だと着ていいの~?」なんていうミセスの方も着やすくなっていると思うんです。

まるで麻のエプロンをしているかのようなデザインはおすすめです。
waffleのアトリエでもスタッフ間では一番の人気アイテムだとか・・・



大きく襟が開いたTEEシャツやタンクトップにサラっと着ても良し!
色違いのホワイトも素敵なんですよね~


そして夏に欠かせないブルーストライプ。
やっぱり夏ってストライプやチェックは着たくなりませんか?
waffleからは綿×ポリエステルの良質のサラサラ素材を使用したデザインシャツが登場です。
胸のポケットは飾りです。
ポケット風のオーガンジー素材がポイントです。

お袖にはクラッシュキルト。
綿だけだとカジュアルすぎる雰囲気ですが、ポリエステルを入れた素材を使うことでこの切りっぱなしも高級感出ます。
waffleさんは素材選びも気を抜かないので、翌年までたっぷり着るとこの良さを実感するんです。
大人になったらそんな服選び、 いや、「作り手選び」 もしたいな~と思います。

ちょっと、ここら辺で・・・
SI-HO SUPの展示会でのご様子もいっしょに載せてみますね。
(ん~、頭がこんががりそうですが・・・笑 )
こちらはSI-HOのつなぎです。
●SI-HOは、まだ金額も決定していないものや商品名が変更するものもございますので・・・
「こんなのあるよ~。
waffleの予約に参考にしてくださいね・・・」
ということで、見くださいね。
弊店からのちらしや、ホームページの掲載も11月中旬予定しております。
このオールインワンは、このブルーとブラックの生産を予定中。
waffleのつなぎに比べてデザイン感ある大人っぽい、ちょっと斬新なお品ですね。



他のお店のバイヤーさんが黒を着てみせてくれたので、パチリ!
(ありがとうございましたっ!)

涼しい綿100%の鹿の子×天竺のボーダー素材はオリジナルの生地。
ボーダーのピッチといい立体感が好きな生地です。
思わず、上下のツーピースでコーディネート。
夏のお出かけはもちろん、デイリーに別々にも使えてきっと出番は多いはず。

肩のタックが立体的でただのボーダーTEEにはみえませんね。


腕がほっそり見えるように・・・△に見せる二の腕ライン。


フレアが綺麗にでるスカートは、右わきにプリーツレースをドレーピーにトッピング。


ウエストインした時には、水色のウエストが見えて可愛いいですよね~

こちらは子供サイズのチュニックです。
先日、店頭のお客様がこのTOPS,私が着ようかな~と160センチのご予約をいただきましたよ。

こちらも今回の展示会でとても目立っていて、会場で大人気だった「エプロンワンピース」と「リネンカーディガン」「タンクトップ」のコーディです。

5オンスの薄手デニム素材と赤の2色ですが、
おすすめは…赤!かな~?
燃える赤!
いえいえ、燃えちゃったらだめですけど・・・
赤、素敵でしたよ。
昨年夏にはみなさん、赤やピンクや黄色などの明るいスカートを着ていたじゃないですか・・・
赤をお持ちじゃない方や今年も赤を着るんだ~という方に、ぜひ。
黒いカーディやこんなナチュラルなリネンを羽織れば、大人の赤は素敵すぎますもの。
今年で50歳を迎えたわたくしは、着たいものを着ようと心に誓ったので赤だのピンクだの着まくってます。


じつは、このワンピは前後ろ両方着れるお品。
このVネックを前にしてきるとすっきり感も倍増!

脇ファスナーですっきり着ていただくワンピース。
紐でギュッとウエストを閉める着こなしは今年風~

![lg_w1_25_8[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112152029d0a.jpg)
![lg_w1_25_5[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112152028c00.jpg)
![lg_w1_25_9[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112152030f54.jpg)
「赤」を散々進めてますけど・・
デニムもいいです!
5オンスという柔らかさ、軽さのデニムなので着やすいですし合わせやすい。
真っ白TEEにいいですね~。


実は、2年ほど前に憧れのブランド「DOSA」の柔らかデニムワンピースを購入しました。
似ているような切り替えデザインなのですが、旅行等にとても便利で、カーディガンを羽織ったりしながら3シーズン楽しんでます。
そうだ~!だから「赤」もいいけど「デニム」も便利なんです。
そのような訳で、皆様どうぞ悩んでくださいませ。
上に羽織ったカーディガン・・・・「大人のリネンカーディガン」
2色、ベージュとブラックです。

あらら・・商品説明のタグが透けちゃいましたね。失敬失敬。
でもね、こんなに薄手ということがお分かりでしょうか?
真夏の暑さから、日焼け予防から守ってくれます。
クシュクシュとバッグに1枚入れておいていただきたい羽織もの。
真夏のクーラーからも私たち冷え性な女性の味方です。
とても柔らかい甘織な分、ひっかけやすいのでちょっと大事にしましょうね。

こちら、色違いのブラックです。
とにかく気持ち良くて汗ばむ時期はうれしいです。
![lg_w1_13_6[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/2017111215172667e.jpg)
![lg_w1_13_7[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/201711121517276a2.jpg)
カーディガンって、必須ですよね。
年々夏の羽織りものは大切です。
ここ数年寒暖差のある日本ですし、建物に入るとクーラーもガンガンに効いているしね。
あと・・・個人的にノースリーブ×羽織りものという着方がブームなんです。
二の腕をすっきりしたいですし、隠したい。 ついでに肘の線もね(苦笑)
他の羽織りものもお見せしましょうね。
wafflekから出る 3色カラーのジップカーディガン。
柔らかくビックスリーブが今風で風通しもよく、インナーを選ばずに着れます。
綿100%
左から白、ディープブルー、ブラック

こちらはまた、イメージ異なりますがお尻すっぽりのロング丈カーディ。ブルー1色。こちらも綿100%

こちらは上記のロングカーディガンのKIDS版
なぜkidsを載せたかというとですね。
最近、waffleからは160センチの展開が増えまして・・・
このサイズが 大人も着れてしまうのです。(^-^)/
「可愛い!これって大人サイズは無いの?」というお声に・・・この160センチでお役に立てれそうです。
もちろん子供のパターンですから、女性らしいというより可愛らしいです。
waffleファンの方は、これを上手に着こなせる方が多いんですよね。
![lg_k1_08_1[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112171343e65.jpg)
この身巾の大きさが今風でワイドなボトムと合わせたらいい感じになると思いますよ。
![ft_k1_08_4[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112171343547.jpg)
カーディガンではありませんが羽織りものつながりで・・・
SI-HOのリバーシブルジャケットです。形状記憶のナイロンと麻のリバーシブルです。


こちらは、SI-HOのスラブリネンの柔らかカーディガン。
お色はイエローと

ブルー。そして写真はありませんがブラックの3色。

そしてSIーHOから大人の色気あるフロントシフォンカーディガンが出ます。

waffleは昔からリネンのお洋服をつくるのがとても上手。
このTOPSはとてもシンプルだけど、きっと夏に便利で出番が多くなる1着になりそうです。
「リネンのVネックトップ」と「水しぶきパンツ」


とってもシンプル
空き過ぎないVネックはうれしいですね。
小さなお子さんがいるママはしゃがんで胸元がちらりするのは気になるでしょうし・・・
私も接客業で屈んだりすることが多いので・・・浅めのすっきりVネックはよく探します。



ナチャラル感がいいですね~
麻67%、綿32%、ポリウレタン1%
麻のガサガサ感はありません。
インした感じも こなせます。

水しぶき柄は綿100%のオリジナル生地。

前の方でご紹介したゴブランベルトのリラックスパンツと胴型のサーカスパンツです。
涼しそ~♪

同じ「水しぶき」シリーズでこんなゆったり楽ちんワンピもでます。


僕にはお揃いの甚平さん。
パンツは普段着に着れるショートパンツ

こちらは女の子にワンピース。
ちなみに160サイズもありますが・・・
首が大人が着ると詰まる感じかな~?
華奢な小柄の女性ですと可愛いですね。

![ft_k1_12_1[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112181502d42.jpg)
つづきは明日 「 waffle&SI-HO SUP 2018春夏展示会にて・・・VOL 2」
店舗の前のけやき通りの落ち葉がすごいです。
毎朝の落ち葉掃きは「二の腕体操。己の健康のため」と早番スタッフも頑張っております(笑)
先週にSI-HO SUPの展示会も終えましたので、waffleのブログといっしょに少~しお見せしちゃいますね。
そうですとも。
わたくし達だって同じ思い・・・
SI-HOの内容が分からないとwaffleだって選べませんもの。
どうぞ後悔のように楽しいお買いものをしていただく事。それが私どものモットーでございます。
どうぞ、気は早いのですがWAKUWAKUと春夏のおしゃれを想像しちゃってください。
さてと前置きはこのぐらいで・・・
前シーズンにご予約していただいた方のご自宅にはお恥ずかしいお粗末ですがアナログな手書きチラシと
キュートな可愛いカタログが届いているかと思われます。
展示会で現物を見て、着用して「おすすめマークの★」と
大人女性に嬉しい「着痩せ効果のあるお洋服」にハートマークをお付けしております。
ぜひご参考にしてくだされば幸いです。
先ずはこちら・・・
waffleの展示会で目についたこちらの「チェックのスカーチョ」
そしてとても綺麗で着痩せ感たっぷり大人女子におすすめの「クラゲ刺繍のマントTEE」

ボーダーに切り替えたチュール部分にクラゲのハンド刺繍を施してます。
もちろんこちらのハンド刺繍はwaffle工房で一枚ずつ手作業です。
チクチクチクチク・・・そんなところを想像しただけで色違いで大人買いしたくなるのに・・・

色違いを見ると・・・ほらっ!黒も素敵ですよね~
![lg_w1_10_7[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/201711111755033f2.jpg)
わたくし、正直とても迷ってます。
二の腕もしっかり隠れるうれしい7分袖。
袖が被さったデザインは袖口から脇したが見えない配慮・・・
さすが!!
ラグラン袖は肩幅も細く見せてくれます。
素材はマイクロソフト天竺という落ち感ある心地よい素材。
レーヨン50%綿40%シルク10%のサラサラです。

背中には涙型の空きがあって涼しげな感じ。

展示会でも懐かしい雰囲気の涼しげなブルーのチェックが目立ってました。


上にベージュを持ってきて涼しげな淡いトーンにしてみましたが、
このブルーは白もブラックもブラウンもネイビーも。そして流行の赤や黄色、グリーンや黄色。
どんなTOPSとも似合います。


ウエストにINしてみました。

こちらは流行のワイドパンツに必須の着丈短めのBIGシャツ。
この春夏ではこの様なラインのシャツが主流になりそうで、弊店でお付き合いあるインポートブランドや他のレディースのメーカーでもいろいろ見かけました。
でもこのwaffleのワイドシャツは別格に可愛かったです。
お色はこのベージュとホワイト。
タイプライターというシャツ素材を使用してクオリティは綿90%麻10%の涼しい素材。
胸のレモンの刺繍といいスタンドカラーの襟といい、おすすめ所満載!!


色違いの白地も夏はやっぱり気になります。



合わせた「ゴブランベルトのリラックスパンツ」はオリーブイエローを着用
ワイドパンツの裾を閉じたサーカスパンツはひざのあたりが太目に仕上がってます。




色違いの黒はきっと便利にデイリーに使えそうですね。
![lg_w2_05_7[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171111192355015.jpg)


着用のキャップも今年、流行のシンプルモノクロキャップ。
黒いキャップは安心して被れそう。
白も素敵でしたよ。普通のデザインだと体操のお兄さんみたいな感じになってしまいますが、
こんなデザインならば、安心!安心!(笑)

![lg_a1_05_9[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/2017111211295275d.jpg)
![lg_a1_06_4[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112112953e4e.jpg)
![lg_a1_06_5[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112112955ef8.jpg)
着用写真の際にとても便利に履いたこちらのサンダル「夏のサンダル」
数は限定となりますのでぜひご予約をおすすめしてます。
スタッフのYも他のSHOPのバイヤーさん、waffleのスタッフさん達も声を揃えて「履きやす~い」
私も履かせていただきましたが、とにかく楽ちん!
店頭で1日中立ちっぱなしの私たちですのでとてもうれしいサンダルです。
コーディネートに黒も白も便利そうですが、夏の白をおすすめしたいかな~と思ってます。
ハラコとレザーのトッピングが大人のおしゃれなスポーツサンダルといった感じでした。
あえて、黒やネイビーなどの濃色ソックスとも可愛いですもんね。
ベルクロ仕様なので巾は若干の調整もできますし・・・いろんな方にお勧めしたいです。
![lg_a1_18_1[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/2017111211322165c.jpg)
![lg_a1_18_7[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112113223c1f.jpg)
![lg_a1_18_4[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/201711121132220c7.jpg)
![lg_a1_18_6[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/201711121132251e4.jpg)
今回おすすめの「洗いざらしのエプロンパンツ」と「ブルーのストライプブラウス」

大人のオールインワン!
とても雰囲気あるパンツです。
1枚の生地がつながっているデザインではないので
初めてつなぎに挑戦する方や、「この歳だと着ていいの~?」なんていうミセスの方も着やすくなっていると思うんです。

まるで麻のエプロンをしているかのようなデザインはおすすめです。
waffleのアトリエでもスタッフ間では一番の人気アイテムだとか・・・



大きく襟が開いたTEEシャツやタンクトップにサラっと着ても良し!
色違いのホワイトも素敵なんですよね~


そして夏に欠かせないブルーストライプ。
やっぱり夏ってストライプやチェックは着たくなりませんか?
waffleからは綿×ポリエステルの良質のサラサラ素材を使用したデザインシャツが登場です。
胸のポケットは飾りです。
ポケット風のオーガンジー素材がポイントです。

お袖にはクラッシュキルト。
綿だけだとカジュアルすぎる雰囲気ですが、ポリエステルを入れた素材を使うことでこの切りっぱなしも高級感出ます。
waffleさんは素材選びも気を抜かないので、翌年までたっぷり着るとこの良さを実感するんです。
大人になったらそんな服選び、 いや、「作り手選び」 もしたいな~と思います。

ちょっと、ここら辺で・・・
SI-HO SUPの展示会でのご様子もいっしょに載せてみますね。
(ん~、頭がこんががりそうですが・・・笑 )
こちらはSI-HOのつなぎです。
●SI-HOは、まだ金額も決定していないものや商品名が変更するものもございますので・・・
「こんなのあるよ~。
waffleの予約に参考にしてくださいね・・・」
ということで、見くださいね。
弊店からのちらしや、ホームページの掲載も11月中旬予定しております。
このオールインワンは、このブルーとブラックの生産を予定中。
waffleのつなぎに比べてデザイン感ある大人っぽい、ちょっと斬新なお品ですね。



他のお店のバイヤーさんが黒を着てみせてくれたので、パチリ!
(ありがとうございましたっ!)

涼しい綿100%の鹿の子×天竺のボーダー素材はオリジナルの生地。
ボーダーのピッチといい立体感が好きな生地です。
思わず、上下のツーピースでコーディネート。
夏のお出かけはもちろん、デイリーに別々にも使えてきっと出番は多いはず。

肩のタックが立体的でただのボーダーTEEにはみえませんね。


腕がほっそり見えるように・・・△に見せる二の腕ライン。


フレアが綺麗にでるスカートは、右わきにプリーツレースをドレーピーにトッピング。


ウエストインした時には、水色のウエストが見えて可愛いいですよね~

こちらは子供サイズのチュニックです。
先日、店頭のお客様がこのTOPS,私が着ようかな~と160センチのご予約をいただきましたよ。

こちらも今回の展示会でとても目立っていて、会場で大人気だった「エプロンワンピース」と「リネンカーディガン」「タンクトップ」のコーディです。

5オンスの薄手デニム素材と赤の2色ですが、
おすすめは…赤!かな~?
燃える赤!
いえいえ、燃えちゃったらだめですけど・・・
赤、素敵でしたよ。
昨年夏にはみなさん、赤やピンクや黄色などの明るいスカートを着ていたじゃないですか・・・
赤をお持ちじゃない方や今年も赤を着るんだ~という方に、ぜひ。
黒いカーディやこんなナチュラルなリネンを羽織れば、大人の赤は素敵すぎますもの。
今年で50歳を迎えたわたくしは、着たいものを着ようと心に誓ったので赤だのピンクだの着まくってます。


じつは、このワンピは前後ろ両方着れるお品。
このVネックを前にしてきるとすっきり感も倍増!

脇ファスナーですっきり着ていただくワンピース。
紐でギュッとウエストを閉める着こなしは今年風~

![lg_w1_25_8[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112152029d0a.jpg)
![lg_w1_25_5[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112152028c00.jpg)
![lg_w1_25_9[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112152030f54.jpg)
「赤」を散々進めてますけど・・
デニムもいいです!
5オンスという柔らかさ、軽さのデニムなので着やすいですし合わせやすい。
真っ白TEEにいいですね~。


実は、2年ほど前に憧れのブランド「DOSA」の柔らかデニムワンピースを購入しました。
似ているような切り替えデザインなのですが、旅行等にとても便利で、カーディガンを羽織ったりしながら3シーズン楽しんでます。
そうだ~!だから「赤」もいいけど「デニム」も便利なんです。
そのような訳で、皆様どうぞ悩んでくださいませ。
上に羽織ったカーディガン・・・・「大人のリネンカーディガン」
2色、ベージュとブラックです。

あらら・・商品説明のタグが透けちゃいましたね。失敬失敬。
でもね、こんなに薄手ということがお分かりでしょうか?
真夏の暑さから、日焼け予防から守ってくれます。
クシュクシュとバッグに1枚入れておいていただきたい羽織もの。
真夏のクーラーからも私たち冷え性な女性の味方です。
とても柔らかい甘織な分、ひっかけやすいのでちょっと大事にしましょうね。

こちら、色違いのブラックです。
とにかく気持ち良くて汗ばむ時期はうれしいです。
![lg_w1_13_6[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/2017111215172667e.jpg)
![lg_w1_13_7[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/201711121517276a2.jpg)
カーディガンって、必須ですよね。
年々夏の羽織りものは大切です。
ここ数年寒暖差のある日本ですし、建物に入るとクーラーもガンガンに効いているしね。
あと・・・個人的にノースリーブ×羽織りものという着方がブームなんです。
二の腕をすっきりしたいですし、隠したい。 ついでに肘の線もね(苦笑)
他の羽織りものもお見せしましょうね。
wafflekから出る 3色カラーのジップカーディガン。
柔らかくビックスリーブが今風で風通しもよく、インナーを選ばずに着れます。
綿100%
左から白、ディープブルー、ブラック

こちらはまた、イメージ異なりますがお尻すっぽりのロング丈カーディ。ブルー1色。こちらも綿100%

こちらは上記のロングカーディガンのKIDS版
なぜkidsを載せたかというとですね。
最近、waffleからは160センチの展開が増えまして・・・
このサイズが 大人も着れてしまうのです。(^-^)/
「可愛い!これって大人サイズは無いの?」というお声に・・・この160センチでお役に立てれそうです。
もちろん子供のパターンですから、女性らしいというより可愛らしいです。
waffleファンの方は、これを上手に着こなせる方が多いんですよね。
![lg_k1_08_1[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112171343e65.jpg)
この身巾の大きさが今風でワイドなボトムと合わせたらいい感じになると思いますよ。
![ft_k1_08_4[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112171343547.jpg)
カーディガンではありませんが羽織りものつながりで・・・
SI-HOのリバーシブルジャケットです。形状記憶のナイロンと麻のリバーシブルです。


こちらは、SI-HOのスラブリネンの柔らかカーディガン。
お色はイエローと

ブルー。そして写真はありませんがブラックの3色。

そしてSIーHOから大人の色気あるフロントシフォンカーディガンが出ます。

waffleは昔からリネンのお洋服をつくるのがとても上手。
このTOPSはとてもシンプルだけど、きっと夏に便利で出番が多くなる1着になりそうです。
「リネンのVネックトップ」と「水しぶきパンツ」


とってもシンプル
空き過ぎないVネックはうれしいですね。
小さなお子さんがいるママはしゃがんで胸元がちらりするのは気になるでしょうし・・・
私も接客業で屈んだりすることが多いので・・・浅めのすっきりVネックはよく探します。



ナチャラル感がいいですね~
麻67%、綿32%、ポリウレタン1%
麻のガサガサ感はありません。
インした感じも こなせます。

水しぶき柄は綿100%のオリジナル生地。

前の方でご紹介したゴブランベルトのリラックスパンツと胴型のサーカスパンツです。
涼しそ~♪

同じ「水しぶき」シリーズでこんなゆったり楽ちんワンピもでます。


僕にはお揃いの甚平さん。
パンツは普段着に着れるショートパンツ

こちらは女の子にワンピース。
ちなみに160サイズもありますが・・・
首が大人が着ると詰まる感じかな~?
華奢な小柄の女性ですと可愛いですね。

![ft_k1_12_1[1]_small](https://blog-imgs-116.fc2.com/e/l/f/elfkidsmarket/20171112181502d42.jpg)
つづきは明日 「 waffle&SI-HO SUP 2018春夏展示会にて・・・VOL 2」
スポンサーサイト